体の痛み・心身の不調で
お困りの方へ。

整体×整心お家サロン「pono-me」では、
あなたの体と心を整えるお手伝いをしています。
【整体】と【リラクゼーション】を
組み合わせた施術で、
あなたの体と心を、
「元に戻す」お手伝いをさせて頂きます。

イメージは、「赤ちゃん」。
体の凝っている赤ちゃんなんていないし、
冷え性の赤ちゃんなんていない。
どんよりとやる気のない赤ちゃんもいません。

だれもが「赤ちゃん」でした。
だから、
人間がもともと持っている「体の機能」を
フル活用できる「元気」な状態へ
だれもが「戻る力」を持っています。
大人になると日々いろんなことがあって、
その「戻る力」が
ちょっぴり弱まってしまうことがあります。
そんなとき、
あなたの体と心が「元気」に戻るための
お手伝いをさせてもらえたらなと思います。

なんだか調子の悪いとき、
なんだか元気の出ないとき、
ふと頭に浮かんで、
そこを訪れると
体も心も元気に戻る
パワースポットみたいな場所。
整体×整心お家サロン「pono-me」が
だれかにとってのそんな場所になればいいな♪
という想いで、日々コツコツ活動しています。
あなたとのご縁を楽しみにしています。
こんな方におすすめのサロンです♪

●体の痛みや不調を、根本的に改善したい。
●仕事や子育てで忙しくて、
体と心がいつも緊張している。
●自分の体と心をもっと大切にしてあげたい。
毎日がんばっている私に、ご褒美をあげたい。
●子育て中でバタバタの毎日。
自分のことは二の次で、
子どものことに追われる日々を過ごしている。
●体と心を定期的にメンテナンスできる
場所を探している。
●妊娠中の体を整えたい。
産後の体を整えたい。
●男性に施術してもらうのが苦手。
整体院に行くのはなんだか緊張する。
整体×整心お家サロン「pono-me」は、
そんな方におすすめのサロンです。
当サロンは女性専門サロンなので、
女性であればどなたでもご来店いただけます。
20代~80代の様々な年代の女性の方に
お越し頂いております。
また、一児の母である私自身が「こんなサロンに行きたいな」「こんなサロンがあれば、子育て中はありがたいな・・・」という視点で、お店作りをしています。
なので、
「お母さん」の体と心にも届きやすいサービス内容
となっております。
「pono-me」の特徴

「pono-me」の特徴としては、以下の5つです。
①【整体×リラクゼーション】で、 体と心にアプローチ ②体に負担をかけないソフトな施術 ③お財布にやさしい料金設定 ④「根本改善」を応援 ⑤続けて通いやすい「割引」あり ⑥お子様の同伴可
①【整体×リラクゼーション】で、 体と心にアプローチ♪

当サロンでは、
【整体】と【リラクゼーション】を
組み合わせた施術を行っております。
【整体とは?】
体のゆがみを整えて、巡りを良くすることで、痛みや不調を根本的に改善することが目的です。基本的にソフトなタッチで行います。体は意味があって歪んでいるので、力任せに矯正してしまうと、逆にバランスを崩してしまったりします。そのため、体の反応を見ながら少しずつ行っていきます。「やってもらった感」や「気持ちよさ」は少なめの施術となっておりますが、体を根本的に改善したい方は【整体】がおすすめです。
【リラクゼーションとは?】
心身の緊張をゆるめて、リラックスすることが目的です。指や、手の平を使って、リズムよく揉んだり、さすったり、揺らしたりする施術です。
効果①【巡りをよくする】
固くなった筋肉と神経をゆるめることで、血液の流れが良くなります。
効果②【自律神経を整える】
肌に心地よい刺激を与えることで、体と心を「戦闘モード」から「リラックスモード」に切り替えます。リラックスモードになると、体の緊張がゆるみ、体の回復力が上がります。
効果③【ストレスを和らげる】
一定のリズムで体を揺らしたりさすったりすることで、「幸せホルモン」とも呼ばれる「セロトニン」というホルモンの分泌を促します。また、「やさしく触れられる」ことで、「愛情ホルモン」とも呼ばれる「オキシトシン」というホルモンが分泌されます。これらのホルモンは、安心感や幸福感を感じやすくなり、ストレスを和らげてくれます。
※心の状態は、自律神経のバランス&ホルモンのバランスが大きく関係しています。自律神経を整えたり、ホルモンのバランスを整えるお手伝いをすることで「心を整えやすい体の状態」を作ります。
リラクゼーションの施術は、整体に比べて「やってもらった感」や「気持ちよさ」が大きいので、体も心も満足しやすい施術です。ただリラクゼーション専門のサロンなどでは、体を根本的に改善するというよりは「気持ちよさ」に重きを置いています。
いつも仕事や育児をがんばっている女性の
本音としては、
「体を根本的に整えたい!
でも気持ちよさも感じたい!」
ではないでしょうか?

当サロンでは、
【整体】と【リラクゼーション】を
組み合わせることで、
「心地よさを感じながら根本改善♪」
を目指しています。
体も心も整える場所として、
ぜひご活用ください。
②体に負担をかけないソフトな施術

当サロンの施術はすべて、
体に負担をかけない「ソフトな施術」
となっております。
リラクゼーションサロンで揉んでもらう時、
「痛気持ちいい」くらいの力加減が好きな方も
多いかと思います。
「痛気持ちいい」と感じると、
「脳内モルヒネ」とも呼ばれる「エンドルフィン」
というホルモンが分泌されます。

エンドルフィンが分泌されると、
「幸福感」を感じやすくなります。
また、痛みを一時的に和らげる効果があるので、
体の痛みや不調が和らいだような感覚にはなりますが、根本的に改善したわけではありません。

リラクゼーションサロンでしっかり揉んでもらって、その時は楽になっても、次の日にはすっかり元に戻っていることが多いのには、そういった理由があります。
また、強すぎる施術は筋肉を傷つけて、それを続ければ続けるほど、どんどん筋肉を固くしてしまう場合もあります。
とはいえ、人生「頑張り時」だってあります。体に少し負荷をかけてでも、全力で「気持ちよさ」を味わいながら、とにかく今だけでも楽になりたい時だってあります。そういう時には「痛気持ちいい施術」を提供しているリラクゼーションサロンで揉んでもらう時間が、その時のその人にとっては必要な時間です。
私自身は、「レッドブル」と「お味噌汁」のように
考えています。

「今日はがんばり時なんだ!」という時には、疲れた体にムチを打ってでも、ちょっと胃腸に負担をかけてでも、レッドブルを飲んでその時を乗り切ることが必要な時もあります。

それをわかった上で、レッドブルをうまく活用するのはいいと思います。
でも、「飲んでから少しの間元気になる」というその感覚だけを信じて、「レッドブルは体にいい」と勘違いしてしまったとしたら・・・レッドブルを毎日のように飲み続けてしまったら、体はいつか悲鳴をあげてしまいます。
逆に「お味噌汁」は、飲んですぐに力が沸き上がってくるわけではありません。お腹が温まってホッコリおいしいな、なんだか落ち着くな、と思うくらいです。

でも、お味噌とか具にはたっぷりと栄養がつまっていて、飲み続けることでジワジワと体を整えてくれます。
レッドブルも味噌汁も、その時々でうまく活用すればいいと思っています。
ただ、当サロンでは「体と心を根本的に整えるお手伝い」をしているので、「味噌汁」のような施術を採用しています。

「レッドブル」が今必要な方には物足りないかもしれませんが、筋肉を傷めないくらいの力加減で、体も心もリラックスして「心地いい」と感じられる施術を提供しております。
③お財布にやさしい料金設定♪

自宅マンションの1室で営業しております。管理組合から営業の許可は頂いておりますが、目立った看板などの設置は行っておりません。やはり「店舗」を構えて営業しているサロンの方が信用できるし、安心して来店できると感じる方も多いかな、と思います。
でも、自宅マンションの一室だからこそできることもあります。
その1つとして、サロンのための家賃がかからないので、お財布にやさしい値段設定となっております。

【60分4000円】の1メニューのみ。
※お話を聞きながら、今のあなたに必要な施術をさせていただきます。
※1度にあまり長い時間の施術をすると、体に負担をかけやすいので、1回60分のみとなっております。
※支払い方法は、
現時点では現金のみとなっております。
さらに、続けて通ってくださる方への「割引」もあります。(詳しくは後述)
お家サロンということで、はじめてのご来店の時は、少し勇気が必要かもしれませんが、看板もなくひっそりと営業している当サロンのHPを今見て頂いているのも、何かのご縁かもしれません♪えいっと勇気を出してご来店頂いた方には、できるだけ「お家サロンだからこそできること」をしっかりご提供させて頂けたらと心がけています。
インスタグラムなどでも、できるだけ安心してご来店頂けるように、サロンの雰囲気や、施術者の雰囲気が伝わるような投稿をしていますので、ぜひそちらもご覧ください。

④「根本改善」を応援♪

当サロンでは、「その時だけ楽になる施術」ではなく、「根本改善」のための施術&アドバイスを行っております。
体は良い状態でも悪い状態でも「慣れている状態」に戻りやすい性質があります。痛みや不調のある期間が長ければ長いほど、「整った状態」を体に覚えてもらうことが必要です。

なので、はじめのうちは最低でも1週間に1〜2回来ていただくのが、根本改善のための効果的な通い方となります。

<はじめの数週間〜数ヶ月>
最低でも1週間に1〜2回来ていただく。
↓
体の変化を見ながら、
少しずつ間隔をあけていく。
↓
<痛みや不調が改善したら>
1ヶ月〜数ヶ月に1回、メンテナンスとして通って頂くことで、「整った状態」を定着させていく。
↓
根本改善♪

そして、その元気な状態を保つコツは、
「日常生活」にあります。
元気でいるための基本は、主に「寝る」「食べる」「運動する」「ストレス管理」ですが、それらが「ほどほど」に行われていれば、体は「元気な状態」を保てるように作られています。
整体に通う期間の中で
「ほどほどに寝れているかな?」
「ほどほどに栄養をとれているかな?」
「ほどほどに体を動かしているかな?」
「がんばりすぎていないかな?」
「何か体の負担になっていることはあったかな?」
などなど、できる範囲でご自身の体の声をきいてみたり、いたわってあげたりする時間を作ってみてください。
整体で「整った状態」を体に覚えてもらう
+
日常生活のバランスを、
できる範囲で見直してみる。
その積み重ねが
「整体に通わなくても元気な体」
「寝れば回復する、めぐりのいい体」
に戻っていくコツだと考えています。
そして、ご縁のあった方々がそのような状態になれるように、お手伝いができたら嬉しく思います。
体のことはもちろん、日常生活でのお悩みなどについても、お気軽にご相談ください♪
⑤続けて通いやすい「割引」あり♪

続けて通って頂きやすいように、
①勇気を出して来てくれてありがとう割引
②通い始め割引
③常連さま割引
の、3つの割引を準備しております。
①勇気を出して来てくれてありがとう割引

お家サロンへの来店は
少し抵抗がある方もいるかと思います。
「それなのに来てくれてありがとう!」
の気持ちも込めて・・・
・チラシをお持ちの方
・インスタをフォローしてくれている方
・noteをフォローしてくれている方
いずれかで、
初回60分2500円です♪
②通い始め割引

初回の施術後、
次回の予約を入れて頂いた方に限り、
60分3000円
(5回目来店時まで適応)です♪
③常連さま割引

6回目以降の施術も、
次回の予約を入れて頂いた方に限り、
60分3500円です♪
【割引のイメージ図】

1回目 60分2500円
2~5回目 60分3000円
6回目以降~ 60分3500円
※施術当日に、次回のご予約をお取りいただけない場合、次回の施術については【通常料金60分4000円】での施術となります。(ご予約後、日時の変更があっても、割引は適応されます。)
⑥お子様の同伴可

当サロンでは、お子様と一緒のご来店も
可能となっております。
【土曜日の午前中の施術】に関しては、
りんりん店長&うめ店長が在宅の日は、
リビングでお子様を見守ることも可能です♪
(不在の日もあるので、お問い合わせください。)
※りんりん店長→息子6歳
※うめ店長→夫
【平日の施術】に関しては、
りんりん店長&うめ店長が不在なので、「ママの横でDVD等を見たり、おもちゃで遊んだりしながら、待っていてもらう」という感じになります。
ゆっくりと施術を受けたいママさんは、
土曜日の午前中をねらってご予約ください♪
また、友達やパパと協力して
「休み合いっこ」するのもオススメです。
【例①】
<ママ友と休み合いっこ60分♪>

ママ友と一緒にご来店♪
Aさん&Bちゃん(Aさんのお子様)
Cさん&Dちゃん(Cさんのお子様)
計4名様でご来店。
10:00〜11:00→Aさん施術
その間、リビングにて、
CさんがBちゃんとDちゃんを見守る。
11:30〜12:30→Cさん施術
その間、リビングにて、
AさんがBちゃんとDちゃんを見守る。
※お昼をはさむ場合、お昼ごはんもリビングで食べて頂いて構いません。
【例②】
<ママとパパで休み合いっこ60分♪>

※当サロンは女性専門ですが、ママと一緒にご来店の場合、パパの施術のみ男性もOKとなっております。
ママとパパとお子様で、ご来店。
はじめの60分はママが施術へ。
その間は、リビングでパパがお子様を見守る。
その後の60分はパパが施術へ。
その間は、リビングでママがお子様を見守る。
ちょっぴり疲れている休日は、パパとママで休み合いっこをするのもいいものですよね。
リビングはこんな感じです。

6歳の息子が普段あそんでいる場所なので、遊ぶものはたくさんあります。広さはあるので、のびのび遊んでいただけるかと思います。ご希望であれば、テレビやゲームなどもお使いください。電子レンジ、湯沸かしポットなども使用可能です。


生活感のありすぎるリビングですが(笑)だからこそ、子供さんものびのびリラックスして過ごしやすいかなと思います♪
※重度な猫アレルギーの方へ※

お家にネコがいます。
施術部屋にはネコが入らないようにしていますが、リビングは普段ネコが歩き回っています。掃除機やコロコロローラーで毎日掃除をした上で営業しておりますが、重度なネコアレルギーの方は症状が出る場合があります。
人が来たら隠れて姿を現しませんので、軽度な方であれば大丈夫かなと思いますが、気になる方はお子様のご来店をお控えいただけたらなと思います。
実は私も息子もアレルギー検査にてネコアレルギーだということがわかっているのですが(笑)自宅にて症状が出たことはありません。ちなみに私は猫カフェに行くと、症状が出てしまいます(泣)
ご理解・ご了承頂いた上でのご来店をよろしくお願いいたします。
「pono-me」に込めた想い
「pono(ポノ)」はハワイ語で、
・ちょうどいいバランスのとれた状態
・本来あるべき状態
という意味があります。
私の体と心が、
ちょうどいいバランスに戻る場所。
私の体と心が、
本来あるべき状態に戻る場所。

そんな場所を作れたらいいなという想いを込めて、「pono-me」という名前をつけました。
「pono-me」のコンセプト

「pono-me」のお家サロンの壁の色は、
テラコッタ色です。
これは「お母さんの子宮の色」のイメージで、
私は「子宮色」と呼んでいます(笑)

あなたがお母さんの子宮に戻るようなイメージで、
「おかえりなさい」という気持ちを込めて、
お迎えさせてください。
そこで、赤ちゃんのように整ったバランスに戻る
お手伝いをさせていただいて・・・
そして、お母さんの子宮から外に出て、
地球に生まれ出るときのように、
「いってらっしゃい」という気持ちを込めて、
お見送りさせてください。

まるで生まれたときのような、
整った体と心で、
また地球を楽しめますように。

そんな想いを込めて
一人一人のお客様と丁寧に関わらせてもらいたいと思っています。
「pono-me」の場所

大阪府箕面市牧落
★阪急箕面線「桜井駅」「牧落駅」から、
徒歩10分〜15分ほど。
・箕面市牧落のメガドンキ
・箕面高校
あたりから、ちょっと歩いたところです。
※自宅マンションのため、住所の詳細については、
ご予約確定メールにてお伝えいたします。
※駐車場・駐輪場あります。
営業日・営業時間
【営業日・定休日】
基本的に、水曜日・日曜日が定休日となりますが、不定期でお休みを頂く場合があります。
【営業時間】
月・火・木・金
①10:00〜11:00
②11:30〜12:30
③13:00〜14:00
土
①10:00〜11:00
②11:30〜12:30
予約方法
①以下の予約カレンダーから、
ご希望の日を選び、クリック。
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
②クリックすると、施術時間が表示されます。
ご希望の時間帯を選び、クリック。
黒字→予約できます♪
赤字→予約が埋まっています。
③「個人情報を入力してください」という画面が表示されます。
以下の内容を、順番に入力お願いいたします。
・氏名
・「私は女性です」にチェック
・メールアドレス
・交通手段
・お子様の同伴について
・身体のお悩み
④入力できたら「予約する」をクリック♪
入力頂いたアドレスに、
「自動返信メール」が届いているかの確認をお願いいたします。
⑤ご予約後、
【予約確定メール】をお送りします。
住所の詳細なども記載していますので
ご確認よろしくお願いいたします。
※【予約確定メール】が届かない場合、 予約ができていない場合がございます。 お手数ですが、ご連絡よろしくお願いいたします。 (迷惑メールのフォルダに入らないように設定はしていますが、メールが届かない場合はそちらもご確認いただければ幸いです。)
※現時点では電話受付は行っておりません
※ご予約は、前日の23時59分まで
受け付けております。
ご予約の変更・キャンセルについて
ご予約の変更・キャンセルのご連絡は、
以下の中から
ご都合の良い方法でご連絡ください。
※当日キャンセルの場合は、
お電話でのご連絡をお願いいたします。
電話番号は予約確定メールに記載しております。
※現時点ではキャンセル料は頂いておりませんが、
できるだけ早めにお伝えいただけると助かります。
施術当日の流れ
①待ち合わせ
当サロンのマンション前に、
ロータリーがあります。
はじめてのお客様は、施術開始5分前に
そのロータリーにお越しください。
ロータリーでお待ちしております。
(詳しくは予約確定メールに記載してあります。)

②サロンへご案内
一緒にエレベーターに乗り
サロンまでご案内いたします。





③サロン到着
お荷物をかごに入れて頂いて
赤い座布団にお座り頂きます。

④カウンセリングシートのご記入
カウンセリングシートをご記入頂きます。

⑤お水を飲む
グラス1杯のお水をお飲みください。
(お水を飲んでから施術に入ると、循環が良くなりやすいため)

⑥カウンセリング
カウンセリングシートを見せて頂きながら
お話を聞かせてください。

⑦施術スタート。
体の状態を一緒に確認しながら、施術を進めていきます。
【施術のおおよその流れ】
1.まずは整体枕を使って、
体全体の歪みを整えます。

2.体の中心にある「背骨」を調整することで
さらに体全体の歪みを整え、
固くなった筋肉や神経をゆるめていきます。
3.1と2の施術後に残った歪みやコリを調整し、
さらに体の循環を良くしていきます。
(ソフトな指圧・手の平でさする、ゆらす等、
気持ちよさを感じやすい施術となります。)

⑧施術終了
再度グラス1杯のお水をお飲みください。
(施術後にお水を飲むことで、老廃物を排出しやすくして、体の回復力をさらに高めます。)

⑨カウンセリング
今日の施術についてや、
「根本改善」のためのアドバイスなど、
少しお話させていただきます。

⑩お支払い
本日の施術のお支払いをお願いいたします。

⑪お見送り
一緒にエレベーターに乗り、
マンションの下までお見送りさせて頂きます。

最後に♪
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
何かご不明な点などありましたら、
お気軽にお問い合わせください♪

あなたとのご縁を楽しみにしています。(^^)